>--> 2009-04 | クリボウの Blogger Tips

クリボウの Blogger Tips

Google Blogger の使い方、カスタマイズ方法、各種ツールなど、
Blogger 関連の役立つ情報を紹介しています。

Home > 2009-04

2009-04

「コンテンツに関する警告」をスキップするユーザースクリプト「Blogger Content Warning Autoskip」

久しぶりに Greasemonkey 用のユーザースクリプトを作りました。それがこちら。

Content Warning

Blogger ブログにアクセスしたときにたまに出現する「コンテンツに関する警告(Content Warning)」画面を自動的にスキップするためのスクリプトです。

導入

Greasemonkey を入れてある Firefox で、次のスクリプトへのリンクをクリックし、「インストール」ボタンを押してください。

需要があるのかわからず、ひっそりと Userscript.org へ上げていたんですが、すでに 50 人以上にインストールしてもらっているようなので、こちらでも紹介することにしました。

過激な内容のブログや、成人向けのブログをよく読む人には重宝するかもしれません。
なお、警告画面が(一瞬しか)出ないことで生じたトラブル等について、こちらでは責任が負えませんので、必ず自己責任でご利用下さいませ。

Navbar に「ブログの読者になる」ボタン

Posted at: 2009-04-25 Label: , , 2

先月、Blogger の Follow 機能が Google Friend Connect と統合されました。

それによって、Google Friend Connect で登録したブログも Blogger ダッシュボードで閲覧できるようになっています。 そして、最近になって Blogger の Navbar にも「ブログの読者になる」というボタンも登場しています。

「ブログの読者になる」ボタンつき Blogger Navbar

ボタンの存在を知ったのは Hit さんのブログにて。
ボタンを押してみると、下のような画面が出ました。

「このブログの読者になる」画面

「読者」ガジェット(ウィジェット)をサイドバーに設置していないブログでも、Blogger ダッシュボードに移動することなく、Navbar で読者登録できるのが便利ですね。みなさんもぜひ利用してみてくださーい。


ところで

このブログもそうなんですが、FTP 経由公開ブログでは Follow 機能が正しく機能していないようです。読者登録してもらうことはできるようですが、誰に登録してもらっているか、何人の読者がいるのかといった情報が取得できません。

読者数が確認できない
(画像注:「Blogger Tips」は FTP 経由公開ブログ、「写真日記」は通常の Blogspot ブログ)

なので、今回 Google Friend Connect のガジェットをこのブログに貼り付けました。読者登録の際は、サイドバーから Google Friend Connect の「Join」もしてもらえるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。


追記(2009-08-08)

「ところで」部分の追記なんですが、Google Friend Connect のメンバーガジェットの下に、コメントガジェットを設置しました。メンバーの交流用に活用してもらえたら、と思います。

Blogger ブログ大量ジャック!?「eeyore is cute!」

Posted at: 2009-04-04 Label: 4

全世界の Blogger ブログに、同時に謎の記事が投稿されています。

どの記事も、タイトルが「123880」で始まる 13 けたの数字で、本文が「eeyore is cute!(イーヨーかわいい!)」となっています。Google ブログ検索で調べてみただけでも 70 件くらいがヒットしました。「くまのプーさん」の「イーヨー」好きが申し合わせて投稿したというわけではなくて、どれもブログオーナーの知らないところでの投稿です。

「Blogger ブログに大規模なハッキングか?」と心配されるところですが、原因は今回も Blogger チームのミスのようです。

During routine testing, a bug caused a small number of FTP blogs to publish a test post. No systems or accounts were hacked.
(クリボウ訳:定期テストの際に、バグが少数の FTP ブログにテスト用の投稿を公開させてしまいました。システムもアカウントもハックされたわけではありません。)

現在このバグは取り除かれていますが、該当の FTP 経由公開ブログでは、「ブログの再構築」をしないと「eeyore is cute!」記事は削除されないようです。

みなさんも自分のブログに「イーヨー」の記事がないか、一度確かめてみて下さいね。

関連:

Blogger に「削除取り消し」機能が追加

Label: 2

Blogger に、ブログを削除しても復活させられる機能が追加されました。



Blogger ダッシュボードで「すべて表示」リンクをクリックすると、削除したブログのタイトルが表示され、その下に「このブログの削除を取り消し」リンクが表示されます。このリンクをクリックするとすぐさまブログが復活します。

これまでは削除されたブログの URL が即座に他のユーザーへ開放されていたんですが、新しい仕組みではブログの URL はすぐには開放されないようです。今回、テストブログの削除直後にブログにアクセスしてみると

ブログを削除しました。
kuribo-test.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。

というメッセージが表示されました。

そこで気になるのが、「いつまでブログの削除は取り消せるのか」、「いつになったら URL が開放されるのか」という点。はっきりしたことはわからないんですが、Blogger の Twitter アカウントで、

Accidentally delete your blog? View & restore recently deleted blogs by clicking "Show all" under the "Manage Blogs" section of ur dashboard.
(クリボウ訳:誤ってブログを消してしまいましたか?ダッシュボード「ブログを管理」欄の「すべて表示」から、最近削除したブログを確認して復旧させてください。)

と書かれているので、ブログの削除を永遠に猶予してくれるというわけではなさそうです(当たり前か)。
…ともかく、ブログを間違えて削除してしまったときには、「削除取り消し」機能をぜひ思い出してくださいね。


追記:

ブログ削除の際の警告
ブログを削除
こうすると、ブログ(すべての投稿を含む)が完全に削除されます。現在ログインに使用している Google アカウントを使用して、このアドレスで別のブログを作成することはできますが、いったんブログを削除した後でブログの投稿を復元することはできません。

は、文面が従来のままですね。

© 2005-2014 Kuribo. Powered by Blogger.