>--> Blogger に「削除取り消し」機能が追加 | クリボウの Blogger Tips

クリボウの Blogger Tips

Google Blogger の使い方、カスタマイズ方法、各種ツールなど、
Blogger 関連の役立つ情報を紹介しています。

> > Blogger に「削除取り消し」機能が追加

Blogger に「削除取り消し」機能が追加

Posted at: 2009-04-04 Label: 3

Blogger に、ブログを削除しても復活させられる機能が追加されました。



Blogger ダッシュボードで「すべて表示」リンクをクリックすると、削除したブログのタイトルが表示され、その下に「このブログの削除を取り消し」リンクが表示されます。このリンクをクリックするとすぐさまブログが復活します。

これまでは削除されたブログの URL が即座に他のユーザーへ開放されていたんですが、新しい仕組みではブログの URL はすぐには開放されないようです。今回、テストブログの削除直後にブログにアクセスしてみると

ブログを削除しました。
kuribo-test.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。

というメッセージが表示されました。

そこで気になるのが、「いつまでブログの削除は取り消せるのか」、「いつになったら URL が開放されるのか」という点。はっきりしたことはわからないんですが、Blogger の Twitter アカウントで、

Accidentally delete your blog? View & restore recently deleted blogs by clicking "Show all" under the "Manage Blogs" section of ur dashboard.
(クリボウ訳:誤ってブログを消してしまいましたか?ダッシュボード「ブログを管理」欄の「すべて表示」から、最近削除したブログを確認して復旧させてください。)

と書かれているので、ブログの削除を永遠に猶予してくれるというわけではなさそうです(当たり前か)。
…ともかく、ブログを間違えて削除してしまったときには、「削除取り消し」機能をぜひ思い出してくださいね。


追記:

ブログ削除の際の警告
ブログを削除
こうすると、ブログ(すべての投稿を含む)が完全に削除されます。現在ログインに使用している Google アカウントを使用して、このアドレスで別のブログを作成することはできますが、いったんブログを削除した後でブログの投稿を復元することはできません。

は、文面が従来のままですね。


スポンサードリンク:
お願い:
「この記事役に立った!」と思ったら、ぜひフィード登録をお願いします。 

Comments:3

Comments on Google+:

© 2005-2014 Kuribo. Powered by Blogger.