テンプレート変更しました
Posted at: 2005-09-24
6
>-->
このブログでは立ち上げから3ヶ月の間、テンプレートを色々といじってはいたんですが、全体的に入れ替えたことはありませんでした。
今回 Blogger Templates でいいテンプレートをみつけたので、サイト移転にも合わせて初挑戦。テンプレート「Travel」の詳細はこちら。
といいつつ、これまでにしたカスタマイズを再び新しいテンプレートにするのは面倒なので、今までのテンプレートに新しいものの部品だけくっつけて、HTML・CSS を調整して、合わない部品は自作して、という作業をしました。ので厳密にはテンプレートの入れ替えとは言えませんね…。
ちなみに、最近の Blogger Templates のテンプレートには新しいコメントシステムが導入されているんですが(H & A さんに教えてもらいました)、コメントシステムは当分従来のものでいこうと思っています。
新しいテンプレートで、だいぶさっぱりとしたんじゃないでしょうか?
Powered by Blogger | Theme mxs | Converted by LiteThemes.com
僕もこの休日中に「青天白日」のテンプレートを変更してみました。
ReplyDelete自分では結構いい感じなんじゃないかと思うんですが、久しぶりにInternet Explorer(Windows版・バージョン6)で見てみたところ、個別の記事(ItemPage)を表示すると、テクスト自体は正常に表示できるものの、必ずステータスバーに「エラーが発生しました」と出るのはどういうわけなのか…。
スクリプトを外したり、いろいろ試してみたんですが、効果がありません。テンプレートとブラウザの相性が悪いんでしょうか?
ソースを見てみたんですが、エラーを出しているのは Bloglendar のスクリプトのようです。
ReplyDeletehead 要素内で呼び出されるスクリプトの中で、ページの読み出しが完了したときに自動的にカレンダーが表示されるようにプログラムされています。これは出揃ったページの内容から記事の日付情報を読み取って表示するためです。ついでに書くと、実際にカレンダーを表示する際にも、スクリプトを利用して表示すべき位置を見つけて書き出しをしています。
H.M. さんのブログでは、多分アイテムページの中でこのカレンダーを書き出すべきところ(id のついた div 要素)が見つからないためにエラーになっているんだと思います。ので Bloglendar 用の id のついた div 要素 を用意すればエラーがなくなるのではないかと思います。
もしアイテムページにカレンダーが必要ないのなら、その id のついた div 要素も別にいりませんが、その場合は head のあとの Bloglendar 関連のスクリプト呼び出し2つと CSS 呼び出しとをまとめて <MainOrArchivePage> と </MainOrArchivePage> とではさみます。そうするとアイテムページでは、その3つの呼び出しタグが書き出されずスクリプトも動き出さないので(当たり前ですが)、id のついた div 要素がなくてもエラーは出なくなると思います。
<MainOrArchivePage> のようなテンプレートタグについては、以前に 記事 を書いているのでご覧いただけたらと思います。
ええっと…、あいかわらず長々とすみません。こんな説明でわかりますでしょうか?
head内のタグをアイテムページに読み込ませないようにしたら、エラーがなくなりました!いやあ、どうもありがとうございます。
ReplyDeleteBloggerは、自分でタグを書き込んでテンプレートを編集するかたちになるので、けっこう鍛えられますよね。
検索でアイテムページから入ってくる人のことを考えて、ロードを軽くするためアーカイブ欄は個別のポストでは表示させず、かわりに、リンク欄からメインページのアーカイブ欄に飛ぶように設定しています。
実際問題として、ログを見ていても、アーカイブを丁寧に読んでくれるような人は稀ですしね。
FirefoxやNetscapeではJavaScriptのエラーをいちいち知らせてくれないので、これはIEのせいに違いないと早合点し、「IEユーザーはビル・ゲイツと心中してくれよ!」みたいな気分でしたけど、マイクロソフトさんを見限るのはちょっと早すぎたようです。
IE は、エラーがどこで発生したのかちゃんと出るので逆に重宝します。
ReplyDeleteともかく、問題が解決したようでなによりです。
شركة مكافحة النمل الابيض بجازان
ReplyDeleteشركة رش مبيدات بجازان
شركة مكافحة حشرات بجازان
شركة تنظيف خزانات بجازان
شركة مكافحة حشرات بابها
شركة مكافحة حشرات بخميس مشيط
شركة رش مبيدات بجازان
شركة مكافحة حشرات بجازان
شركة تنظيف خزانات بجازان
شركة تنظيف خزانات بخميس مشيط
شركة رش مبيدات بخميس مشيط
شركة رش مبيدات بأبها
شركة تنظيف خزانات بأبها
شركة مكافحة الناموس بابها
شركة مكافحة الباعوض بابها
شركة مكافحة الناموس بخميس مشيط
Info Freebet melalui Bandar Judi Piala Dunia 2018 Rostov-on-Don Region Capital Rusia Situs www.pokerusia.co Melalui Bank CIMB Niaga Kode Bank 022.
ReplyDelete