>--> 検索向け AdSense の検索結果を Blogger 内に表示する | クリボウの Blogger Tips

クリボウの Blogger Tips

Google Blogger の使い方、カスタマイズ方法、各種ツールなど、
Blogger 関連の役立つ情報を紹介しています。

> | > 検索向け AdSense の検索結果を Blogger 内に表示する

検索向け AdSense の検索結果を Blogger 内に表示する

久しぶりに Blogger、Blogger beta 共通の話題。
GIGAZINE によると、AdSense の検索向け広告で自サイト内に検索結果を表示させられるようになったそうです。

おお!と思ってAdSense のヘルプを読んでみるとこう書いてありました。

Blogger をご利用の場合など、ウェブ ホストまたはサイト アプリケーションで検索結果用に個別の URL を作成できない場合は、ページ内に検索結果を表示することはできません。

Blogger が名指しで無理だと言われていますね…。この検索向け広告の検索結果を自サイト内に表示するためには、検索結果を表示させるためだけのページを特別に作って、そこに AdSense 指定のコードを貼り付ける必要があるんですが、Blogger にはそれができないでしょう?というひどいお言葉です。

Google さんは案外 Blogger に詳しくないのかも知れません。というのも実は Blogger も Blogger beta も、投稿内にスクリプトコードを貼り付けることができるのです。つまり、この新しい検索フォームを Blogger でも導入出来るということ。まあ論より証拠、このブログにも新しい検索フォームをつけているので、ぜひご確認下さい。


導入手順

1.ブログで新規投稿をします。この投稿の個別ページが検索結果を表示するページになるので、「Google 検索」など、分かりやすいタイトルをつけておきましょう。本文は後で書き換えるので、abc とかなんとか、好きな文字列を入れておきます。入力できたら「公開(PUBLISH)」ボタンを押してください。

2.検索向け AdSense のコードを作成します。検索向け AdSense の設定画面に新しく「 検索結果ページを開く?検索結果をGoogle に表示するか、お客様のサイトに表示するかを選択します。」という項目が加わっています。「自分のサイトに結果を表示する」ラジオボタンをチェックすると「検索結果を表示する URL を入力 」というテキストボックスが出てくるので、1で作った記事単独ページの URL を指定してします。別の記事にも書きましたが、Blogger beta の場合は同ページ、「サイトの言語?お客様のサイトの主要な言語を選択ください」という項目で「英語(English)」を選択しておかないと、送信ボタンの文字が文字化けしてしまうので要注意です。

3.その後、表示幅やエンコード、パレット、チャネルの設定などなどをしていくと、上下二つのテキストエリアにそれぞれ違う種類のコードが表示されると思います。1で作った投稿の編集画面を開き、下のコード(検索結果のコード)を本文として貼り付け「公開(PUBLISH)」してください。スクリプトタグが本文として承認できない旨のエラーが出ますが、「この投稿に対して HTML エラーを表示しない(Stop showing errors for this post)」というチェックボックスにチェックをつけて、再びボタンを押すと公開することができます。

4.Blogger のテンプレート編集画面から、検索フォームを表示させたい位置に、AdSense 指定の上のコード(検索ボックスのコード)を貼り付けます。Blogger beta の場合は、特殊な貼り付け方をする必要があります。このページの手順に沿ってコードを貼り付けてください。Blogger の場合、貼り付け作業後、ブログの再構築をしてください。


以上でおしまいです。検索結果の表示幅を 500px 以下には設定できないという条件があり、ブログとしては少し厳しい気もしますが、テンプレート幅に余裕がある人はぜひお試し下さい。


スポンサードリンク:
お願い:
「この記事役に立った!」と思ったら、ぜひフィード登録をお願いします。 

Comments:2

Comments on Google+:

© 2005-2014 Kuribo. Powered by Blogger.