Blogger beta に HaloScan が貼り付けられません、というメールが来ていたのでやってみました。
今回参考にしたのはこのページ。
このページのとおりにやればいいのかというと、さにあらず。微妙にコードが間違っているので、Blogger beta の XML チェックにひっかかってしまいます。なので下記の方法をお試し下さい。
※ HaloScan のアカウントがすでにあるものとして解説しています。HaloScan ってなんだ?という方は
こちらをご確認下さい。
導入方法
1.Blogger beta の管理画面「Template > Edit HTML」を開き、「Expand Widget Templates」のチェックボックスにチェックを入れます。
2.コードの表示されているテキストエリアから
</head>
を見つけ出し、直前に script タグを挿入します。こんな感じになります。
<script src='http://www.haloscan.com/load/XXXXXX' type='text/javascript'></script>
</head>
赤字の部分には HaloScan のアカウント名を入れてください。
3.次に、以下のようなコードのかたまりを見つけ出します。
<span class='post-comment-link'>
<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'>
<b:if cond='data:post.allowComments'>
<a class='comment-link' expr:href='data:post.addCommentUrl' expr:onclick='data:post.addCommentOnclick'><b:if cond='data:post.numComments == 1'>1 <data:top.commentLabel/><b:else/><data:post.numComments/> <data:top.commentLabelPlural/></b:if></a>
</b:if>
</b:if>
</span>
4.3のコードを別のものに差し替えます。導入したい構成を確認して、以下のどちらかを3のコードの替わりに貼り付けてください。
(1) Blogger beta のコメント機能 + HaloScan のトラックバック機能
<span class='post-comment-link'>
<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'>
<b:if cond='data:post.allowComments'>
<a class='comment-link' expr:href='data:post.addCommentUrl' expr:onclick='data:post.addCommentOnclick'><b:if cond='data:post.numComments == 1'>1 <data:top.commentLabel/><b:else/><data:post.numComments/> <data:top.commentLabelPlural/></b:if></a>
</b:if>
</b:if>
</span> <span><a expr:href='"javascript:HaloScanTB(" + "\"" + data:post.id + "\"" + ");"' target="_self"><script type="text/javascript">postCountTB('<data:post.id/>');</script></a></span>
(2) HaloScan のコメント機能 + HaloScan のトラックバック機能
<span class='post-comment-link'>
<a expr:href='"javascript:HaloScan(" + "\"" + data:post.id + "\"" + ");"' target="_self"><script type="text/javascript">postCount('<data:post.id/>');</script></a>
</span> <span>
<a expr:href='"javascript:HaloScanTB(" + "\"" + data:post.id + "\"" + ");"' target="_self"><script type="text/javascript">postCountTB('<data:post.id/>');</script></a>
</span>
5.全部貼り付けられたら「SAVE TEMPLATE」ボタンを押して下さい。
これでおしまい。ぜひお試し下さい。
※ 4でつけた投稿フッターのトラックバックリンクはテンプレートを変更しても引き継がれますが、2の head 要素内の変更は引き継がれません。テンプレート変更時には1、2の作業だけしなおしてください。
スポンサードリンク:
お願い:
「この記事役に立った!」と思ったら、ぜひ
フィード登録をお願いします。
今の Blogger Beta だと、テンプレートに HTML のコメント (<!-- comment -->) が書けないんですよね。なので、Trackback auto discovery が使えません。それがネックで、今、私のブログでは HaloScan のコードを書いていません。
ReplyDeleteでも、クリボウさんの記事を読んで HaloScan を付ける気がムクムクとおきてきました。
Trackback auto discovery があってもトラックバック・スパムが増えるだけな気もするし ^^; 週末、HaloScan を取り付けようかな。
なんとなかできないかと思ってたときにいい情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ReplyDeleteUnter den Linden管理人のBBです。
ReplyDelete>>@aka様
JUGEMの独自タグにも{trackback_auto_discovery}というやつがあります。素人の超初歩的な質問で恐縮なのですが、これはどういう用途で使われるのでしょう?
JUGEMのマニュアルには「その記事のRDFメタデータ。トラックバックURLの自動検知などに使われる」なんて書いてありますけど。
http://bukbuntu.blogspot.com/2006/09/blogger-beta-haloscantrackback.html
ReplyDeleteできましたー。ありがとうございます。
BB さん、こんにちは。
ReplyDeleteTrackback Autodiscovery の件、ブログの記事にしてみました。分かり易いかどうか自信がありませんが、参考になれば幸いです。
- clmemo@aka: Autodiscovery とは何ぞや
> @aka さん
ReplyDelete記事、拝見しました。Trackback auto discovery なるものがあったんですね、知りませんでした。
> BunBuku さん
コメントありがとうございます。記事がお役に立てたようで良かったです。
> BB さん
僕へのではないですが、コメントありがとうございます。僕もためになりました。
イェ?イ、TB復活♪ 最初 Expand Widget Templatesっていうのチェックしてなくて分からんかった。編集画面のすぐ右肩にあるのね。
ReplyDelete■HEADが見つかんない皆様へ:
/* Footer
-----------------------------------------------
の下数段落目、画面で言うと3分の1ぐらいんとこにアリマス。
■span class='post-comment-link'ってドコだよ?!な皆様へ:
大体下から3分の1。左端の行頭には見つかんなくて私はtimestanpの/spanの次に見つかりました。
ほいじゃね。
アドバイスコメント、ありがとうございます。コードを見つけるの、たしかに大変ですね。メモ帳などにコピペして検索をかけた方が早いかも知れませんね。
ReplyDelete>>僕へのではないですが、コメントありがとうございます。僕もためになりました。
ReplyDeleteもうふた月以上たってますな。
@akaさんの記事はわかりやすくていいですね。勉強になりました(悪いな、むこうのコメントで礼を言うのを忘れてしまった)。
私の場合、旧Bloggerのテンプレートをそのまま使っていますので、トラックバックも従来通り……で大丈夫ですよね?
新しいのはラベルだけですかね。あと、betaではコメントのフィードが出力できるので、FeedBurnerに読ませて一覧できるようにしてあります。
それから、話題は変わりますが、beta版のブログはBlogPeopleに更新通知が行ってないんじゃありません?
はじめまして!
ReplyDelete入門の方を参考にトラックバックを追加さしていただきました。
で、気づいたのですがHaloScanのトラックバック追加Bloggerへの手順がとても手軽になっていたました。
自分のテンプレートをエクスポートし、それをHaloScanに読み込ませると追加部分を自動導入してくれるようです。それをまた自分のブログへインポートすれば完了!ととても手軽です。
手順もムービーが用意されていて英語苦手な自分にもわかりやすくなっていました。
テンプレートの変更はよくガジェットなどのデーターなどが吹っ飛ぶのでドキドキしたのですが何事もなく無事いけました。
自分のようにこちらを参考にされる方多いと思いフィードバックです。
最近Bloggerを使いだしたのですが、クリボウさんのような改造・増設などの日本語ユーザーコミュニティが充実しているのがとても気に入りました。
いつもHotなNewsありがとです^^頑張ってください
(*上2つのコメント、書き損じがあり削除さしてもらいました。汚しちゃってすみませぬ><)
駒形亭と申します。
ReplyDelete私もHaloScan側でテンプレートに自動導入してくれるようになってますね、って書こうと思ったんですが、どうやらguruguruさんに1日先を越されてしまってたみたいです(笑)
私も最近Bloggerはじめたばかりで、「Blogger入門」とあわせてお世話になりっぱなしです。
これからも、いろいろなblogger啓蒙を期待しています。
クリボウさん、又お世話になりました。HaloScanのトラックバック機能だけ使うたくて困っていたら結局クリボウさんのBlogにたどり着きました。
ReplyDeleteあっさり解決です。
有難う御座いました。
Freechip melalui Dealer Kiu-Kiu Online Elista Region Capital Rusia Situs www.pokerrusia.us Melalui BPD Sumsel Babel Syariah dengan Kode Bank 120.
ReplyDelete