> アプリケーション | スマートフォン >
iPhone から Blogger へ投稿できる無料アプリ「BlogPress Lite」が登場
実際にこのアプリを使って xpotechi さんが投稿されたのが、こちら。日本語のタイトルも本文も、全く問題なかったとのことです。画像が BlogPress のサーバーにアップロードされるところが通常と違いますね。
iPhone 上のアプリの実際の画面は、Google Operation System の記事がわかりやすいように思います。その他、BlogPress Lite の仕様については、こちらで確認するのがいいかと。
一応簡単に訳しておきます。
Blogger & iPhone 使いな方はぜひお試し下さい。
(クリボウは iPhone 使いでないので動作を確かめられず、実はこのニュースもスルーになってしまっていたんですが、SEVEN DEGREES の xpotechi さんから、「Blogger 使いにとって画期的な出来事!」と教えてもらい記事にすることができました。ありがとうございました。)
スポンサードリンク:
お願い:
Blogger 10 周年記念として、Blogger ブログへ投稿するための iPhone アプリ「BlogPress Lite」が登場しました。BlogPress 自体は、Blogger、WordPress、MovableType、TypePad などのブログに投稿できる有料版がこれまでに公開されていたんですが、今回 Blogger 10 周年に合わせて、Blogger ブログにのみ投稿できる無料の Lite 版が公開されたという流れのようです。
- Blogger Buzz: There's an app for that!
- お待たせ!GoogleがBloggerのiPhoneアプリに「BlogPress Lite」をご指名 at ブログヘラルド
- Google Operating System: Blogger App for iPhone
実際にこのアプリを使って xpotechi さんが投稿されたのが、こちら。日本語のタイトルも本文も、全く問題なかったとのことです。画像が BlogPress のサーバーにアップロードされるところが通常と違いますね。
追記(2009-09-24):
コメントから報告してくれた TA-KING さんの投稿はこちら。設定しておけば、写真を Picasa Web Albums へアップロードすることもできるようです。やっぱり全部 Google のサービスでまかなえた方が安心かも。
コメントから報告してくれた TA-KING さんの投稿はこちら。設定しておけば、写真を Picasa Web Albums へアップロードすることもできるようです。やっぱり全部 Google のサービスでまかなえた方が安心かも。
iPhone 上のアプリの実際の画面は、Google Operation System の記事がわかりやすいように思います。その他、BlogPress Lite の仕様については、こちらで確認するのがいいかと。
一応簡単に訳しておきます。
あと、Blogger Buzz での説明も訳してつけ加え。
- Blogger のみサポートします。ラベルや投稿日時、下書きなどの全てのオプションにも対応しています。
- ミニリッチテキスト、WYSIWYG エディタ:BlogPress エディタはワードのように簡単で、数回のタップでテキストのどこへでも写真を配置することができます。
- 制限なしの簡単に使える写真アップローダで、一つの投稿の中で複数の写真をアップロードできます。また、写真は Picasa Web Album へもアップロードされます。
- ワンクリックで、同じ投稿を複数のブログへ投稿できます。もし複数のブログを持っている場合、この機能は便利です。
- ランドスケープ編集モード:(iPhone を横に倒して)横長のキーボードを使用することもできます。
ということで、なかなか便利そうですね。
- 電話がかかってきたときには、ブログの投稿が自動的に保存されます。投稿が消えるのを心配する必要はありません。
Blogger & iPhone 使いな方はぜひお試し下さい。
(クリボウは iPhone 使いでないので動作を確かめられず、実はこのニュースもスルーになってしまっていたんですが、SEVEN DEGREES の xpotechi さんから、「Blogger 使いにとって画期的な出来事!」と教えてもらい記事にすることができました。ありがとうございました。)
スポンサードリンク:
「この記事役に立った!」と思ったら、ぜひフィード登録をお願いします。 

iPhoneからテストしてみました。一件テストで投稿してみたあと、いろいろみていたら、blogの全ての記事も見れますし、タグも選択できるようになってました。まだ、写真の移動はしてみてないですが、またいじくってみます。
ReplyDeletehttp://taking.assesbridge.com/2009/09/blog-post_24.html
ご報告ありがとうございまーす。記事内でも言及させてもらいました。なかなか便利なアプリみたいですね。試してみることができないので、うらやましいです。
ReplyDeleteBlogger初心者ですが宜しくお願い申し上げます。
ReplyDeleteいつも記事を読ませて頂いております。
私もiPhoneとBlogger使いですので試してみます!
コメントありがとうございます。ぜひぜひお試しくださーい。
ReplyDeleteめちゃ初心者なのでが、すごく参考になりました!ありがとうございます
ReplyDelete
ReplyDeleteشركة نقل عفش بخميس مشيط
شركة نقل عفش بجازان
شركة نقل عفش بنجران
ReplyDeleteشركة نقل عفش
اهم شركات مكافحة حشرات بالخبر كذلك معرض اهم شركة مكافحة حشرات بالدمام والخبر والجبيل والخبر والاحساء والقطيف كذلك شركة رش حشرات بالدمام ومكافحة الحشرات بالخبر
شركة مكافحة حشرات بالدمام
شركة تنظيف خزانات بجدة الجوهرة من افضل شركات تنظيف الخزانات بجدة حيث ان تنظيف خزانات بجدة يحتاج الى مهارة فى كيفية غسيل وتنظيف الخزانات الكبيرة والصغيرة بجدة على ايدى متخصصين فى تنظيف الخزانات بجدة
شركة تنظيف خزانات بجدة
شركة كشف تسربات المياه بالدمام
شركة نقل عفش واثاث
شركة نقل عفش بالدمام
ReplyDeleteشركة نقل عفش بالمدينة المنورة
شركة نقل عفش بجدة
شركة نقل عفش بمكة
شركة نقل عفش بالطائف
Bonus Promo melalui Media QQ Kyu-Kyu Tyumen Region Capital Situs www.pokerusia.co Melalui Bank DIY Kode Bank 112.
ReplyDelete