> テンプレート >
新 Blogger テンプレート配布サイト
テンプレート職人の Envy さんが、新 Blogger 用テンプレートの公開を開始されました。最大の目玉は、テンプレート導入後に新 Blogger の管理画面「テンプレート > フォントと色」から簡単に配色を変更できる点。すばらしいです。
新 Blogger のテンプレートを個人が作成したものに変更するには、新 Blogger 管理画面「テンプレート > HTML の編集」の「テンプレートをバックアップ / 復元」項目から、PC上のテンプレートファイルをアップロードするだけ。かなり簡単なんですが、現在のテンプレートのバックアップだけ、しっかりとっておいてくださいね。
Envy さんのテンプレートを紹介したついでに…、新 Blogger 用のテンプレートを配布しているほかのサイトも紹介しておきます。
新しい年を新しいテンプレートで、というのもいいかもしれませんね。ぜひご活用下さい。
新 Blogger テンプレートの配布サイト、ほかにもご存知の方は教えてもらえるとうれしいです。
(…と、これが 2007 年最初の記事になりますね。今年もこのブログをよろしくお願いしまーす。)
スポンサードリンク:
お願い:
テンプレート職人の Envy さんが、新 Blogger 用テンプレートの公開を開始されました。最大の目玉は、テンプレート導入後に新 Blogger の管理画面「テンプレート > フォントと色」から簡単に配色を変更できる点。すばらしいです。
![]() | Envy Inc.: テンプレート配布開始
画像のリンクでプレビュー、「ダウンロード」から MediaFire ページに進み「Click here to start download..」リンクからコード(XML を圧縮した ZIP ファイル)を取得。
|
新 Blogger のテンプレートを個人が作成したものに変更するには、新 Blogger 管理画面「テンプレート > HTML の編集」の「テンプレートをバックアップ / 復元」項目から、PC上のテンプレートファイルをアップロードするだけ。かなり簡単なんですが、現在のテンプレートのバックアップだけ、しっかりとっておいてくださいね。
Envy さんのテンプレートを紹介したついでに…、新 Blogger 用のテンプレートを配布しているほかのサイトも紹介しておきます。
![]() | Beautiful Beta: Blogger Beta Templates
「preview」でプレビュー、「XML Template」でコード(XML ファイル)を取得。
|
![]() | Blogger Templates (Beta) at Gecko & Fly
「Demo」でプレビュー。「Visit the XXXXX page」から各テンプレートごとの記事へ進み「Download the XXXXX Code」でコード(XML を圧縮した ZIP ファイル)。
|
![]() | Blogger Beta Templates
「in Blogger」でプレビュー、「Get It Now」ボタンで表示されるページのテキストエリアから、コードをコピーし XML(TXT でも可)ファイルを作成。
|
![]() | rakesh 2.0 likes to blog
「demo blog」でプレビュー、「Download XXXX template」からコード(TXT ファイル)を取得。 ※「White & Blue」テンプレートは旧 Blogger 用テンプレート。 |
![]() | Notlar ve Notalar: Blogger Beta templates
プレビューはなし、各テンプレートの画像のリンクからコード(XML を圧縮した ZIP ファイル)を取得。
|
![]() | Paradise Lost » new blogger templates
「demo」でプレビュー。「download」から別ページを開き、クリップマークのついたリンク「XXXXX.zip」からコード(XML を圧縮した ZIP ファイル)を取得。
|
![]() | Blogger Tips and Tricks
Blogger 標準テンプレート Thisaway シリーズ(4種)、Sand Dollar、Tic Tac 3、Ms Moto 3、Rounders 4 の 3 カラム版を配布。コードは、リンク先ページ(要 Blogcrowds アカウント)に表示されるものをコピーして XML(TXT でも可)ファイルを作成。
|
![]() | TemplatePanic: Free Blog Templates
3 カラムテンプレートを配布。Rounders 2 の 3 カラム版もあり。「XXXXX demo」でプレビュー、「XXXXX.txt [XX.XXkb]」からコード(TXT ファイル)を取得。
|
新しい年を新しいテンプレートで、というのもいいかもしれませんね。ぜひご活用下さい。
新 Blogger テンプレートの配布サイト、ほかにもご存知の方は教えてもらえるとうれしいです。
(…と、これが 2007 年最初の記事になりますね。今年もこのブログをよろしくお願いしまーす。)
スポンサードリンク:
「この記事役に立った!」と思ったら、ぜひフィード登録をお願いします。 ![](http://images.kuribo.info/www/mxs/feedicon.png)
![](http://images.kuribo.info/www/mxs/feedicon.png)
明けましておめでとうございます。
ReplyDeleteテンプレ、早速ご紹介いただきありがとうございました。今後は更に色を変更できるパーツを増やし、3カラムも配布していくつもりです。改良すべき箇所などを発見されたら、ぜひご報告ください。
今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。
ReplyDeleteはてリングにOKいただきまして、重ねてありがとうございました。今年もお世話になります。
明けましておめでとうございます!
ReplyDeletebeta のテンプレート、気になっていたところなのですよ。
でも、まだ移行してませんが(笑)。
今年もよろしくお願い致します。
こんにちは
ReplyDeleteトラックバックの設置ではお世話になりました
次はテンプレートを変更しようとしたのですが
左右にサイトバー?があるテンプレートってないのでしょうか?
いろいろサイトを見てみたのですが、左右どちらかしかみつかりません
私のBloggerはβ版なので通常版のを入りつけると
テンプレートの形式が適切でないため、解析できませんでした。 すべての XML 要素が適切に閉じられているかどうかを確認してください。
XML エラー メッセージ: The content of elements must consist of well-formed character data or markup.
といったエラーが表示されてしまいました
これを書き換えるしか方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
> Envy さん
ReplyDelete完成度の高いテンプレートに驚きました。さすがテンプレ職人!新しいテンプレートも楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
> bigarade さん
こちらこそ、Blogger リングご参加いただいて、ありがとうございました。これからもよろしくおねがいしますね。
> ちゃめさん
年も新しくなったことだし、ちゃめさんもぜひぜひ新 Blogger へ!今年もよろしくです。
> クライストチャーチウォーカーさん
いえいえ、どういたしまして。
旧 Blogger テンプレートと新 Blogger テンプレートとは完全に違うものなので、そのまま貼り付けることは出来ません。
1.Envy さんの3カラムテンプレート配布をのんびり待つ。
2.新 Blogger でクラシックテンプレートを利用する。
3.Blogger Beta Tips さん(注:僕ではありません)のテンプレートを使う。
こんなところかと思いますが、どうでしょうか。
いつもお世話になっております。
ReplyDeleteご紹介のtemplateの中で気に入ったものがありますが、ファイルを手順どうりにやりましたができません!! 基礎知識のない年寄りなので簡単にご説明していただけないでしょうか。
はじめまして。し~がるです。
ReplyDeleteわたしも「匿名さん」と同じく、上手く貼り付けられず???状態でいました。
しかし、クライストチャーチウォーカーさんのコメントを見て、同じエラーをし~がるも出していることに気づきました。
The content of elements must consist of well-formed character data or markup.
また、Envyさんのところのテンプレートではうまくいったので、これは、クリボウさんのおっしゃるように、新ブロガー用と旧ブロガー用のテンプレートの違いなのかな、と思っております。(・・・で、よろしいものでしょうか、クリボウ様)
匿名さん、EnvyさんやBlogger Beta Tips さんのところのテンプレートを試されてみては如何でしょうか。
「匿名さん」がクリボウさんに質問しているところ、割り込んでしまってすみませんでした。
> 匿名さん
ReplyDeleteし~がるさんのおっしゃるように、新 Blogger 用のテンプレートを導入する必要があります。
> し~がるさん
> 割り込んでしまってすみません
いえ、助かりました。これからもどんどんコメントしてもらえたら嬉しいです。
理解不足なのかもしれませんが・・・
ReplyDeleteテンプレートのソースをコピーして
貼り付けた時に、ウィジットが削除されます・・・というメッセージがでます。
無視して進めるとテンプレートがくずれてしまいます。これはどのように回避すればよいのでしょうか?
Cashback dengan Agen Casino Wars Sterlitamak Rusia Situs www.rusiapoker.me Melalui Bank Capital Indonesia Kode Bank 054.
ReplyDelete