これは、Google+ でストリーム上の画像をクリックしたときと同じ振る舞いですね。最近 Google のブランド戦略として、Blogger ダッシュボードが Google+ 風にリニューアルされましたが、それと同じ流れなんでしょうか。

(画像は Google+ 上のもの)
ところが、この「Lightbox」、カスタマイズで別の画像表示方法をすでに導入しているブログ上で多く問題が起こったようです。Blogger チームはそのフィードバックを受けて、画像をクリックしたときの挙動を現在元に戻しています。
Updated 09/21/11: After listening to your feedback we've decided to roll back and make improvements to the Lightbox feature. We will update this blog as soon as the feature relaunches.
(クリボウ訳:2011-09-21追記:みなさんのフィードバックを聞いて、ロールバックと Lightbox 機能の改善を決定しました。機能が復活したら、すぐにこのブログでお知らせします。)
クリボウとしては、結局新機能を試す暇がなかったんですが、Blogger には Blogger in Draft(Blogger の新機能のテストラボ)もあることだし、全ユーザーのデフォルトの振る舞いをいきなり変えるのではなく、オプションで選択できるようにしておけば混乱が少なかったように思います。
ともかく、ブログでの画像の見せ方については、いろんな選択肢があった方がいいと思うので、機能改良して、またすぐ復活してくるのを期待しています。