Pages

2008-09-28

埋め込みコメントフォームにもコメント追跡機能が追加

Blogger in Draft の機能を使えば、コメントフォームを自分のブログの本文中に埋め込むことができます。
詳しくは、以前書いたこの記事をご確認下さい。

この機能が登場したときに、クリボウが気にしていたのが次の点。

この埋め込みフォームでコメントを投稿する場合、コメント追跡機能を有効にすることができないようです。

コメント追跡機能というのは、他人のブログにコメントを書いた場合、その投稿に新たにコメントがついたときに通知してくれるという機能のことです。昨年の 10 月に Blogger に追加されています。

他人のブログにつけたコメントへの返信が追いかけやすいのでとても便利なんですが、投稿内のコメントフォームからはコメント追跡機能が利用できませんでした。

それが最近できるようになった、というのが今回のニュースです。



利用は、コメント投稿フォームの「コメントを投稿」ボタン横にある「Subscribe」リンクをクリックするだけ。こうしておいてコメントを投稿すると、その記事に新しくコメントがついたときにメールが送られます。

「Subscribe」という名前がフィード表示と紛らわしいという点はありますが、これまでブックマークレットで Blogger のコメントページに移動していたクリボウにとっては、非常に便利になってうれしいです。

2 comments: