Blogger に投稿プレビュー機能がつきました。
これは、Blogger の新規投稿や投稿編集画面から、公開前に実際の投稿のレイアウトが確認できるという、すぐれもの。ひと月前から Blogger in Draft で試験的に公開されていましたが、「テンプレートデザイナー」の Blogger 一般公開にともない、こちらも Blogger に正式採用となったようです。

新規投稿画面・投稿編集画面を開いてみると、「投稿を公開」「下書きとして保存」の横に「プレビュー」というボタンが表示されています。押してみたのが下の画像。

写真や動画などの、特にレイアウトが気になる投稿では、このプレビュー機能が重宝しそうです。
ちなみに、この「プレビュー」ボタンを表示するには、Blogger の管理画面「設定 > 基本」ページの「投稿エディタを選択」で「新しくなったエディタ」を選んでいること、ブログがレイアウトテンプレートであること、の 2 つの条件を満たす必要があるようです。
ビデオプレイヤー変更(Google Video → YouTube)
あと、プレビュー機能の追加のほかに、Blogger に動画を投稿した際のビデオプレイヤーも変更されています。Google Video ベースだったプレイヤーが YouTube ベースのプレイヤーに変更されたとのこと。新規投稿の動画から適用かな?と思っていたんですが、過去に投稿していた動画も YouTube のプレイヤーに置き換えられていました。証拠として、クリボウが過去に撮影し公開していたビデオを掲載。
ボタンが大きくなって操作しやすくなった点、フルスクリーンモードが追加された点、右クリックからプロパティ表示ができる点などが新しいかと。
Blogger の動画を、すでに単体ではサービスを停止していた Google Video から YouTube へと完全に移行したことで、Google もビデオ共有サービスをようやく一本化できたというところではないでしょうか。